※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ボディシェイカーピコの効果は?口コミ評判を調べてみました!

ボディシェイカーピコの効果は?口コミ評判をチェックしてみて! ダイエット・健康

外出自粛で「体のたるみ」が気になってきちゃった今日この頃。自宅で気軽にダイエットできれば嬉しいですよね。

自宅で気軽にダイエット・・・と言えばブルブル振動マシンがあります。

振動マシンの中でも「小型・軽量」なのがリオレスの『ボディシェイカーピコ(Pico)

ボディシェイカーピコ(Pico)』にはどんな効果が期待できるのか?肝心のダイエット効果はどうなのでしょうか?

また、リオレスの『ボディシェイカーフィット(Fit)』や『ボディシェイカープロ(Pro)』との違いも調査比較したので、ぜひご参考にしてください。

※口コミ評判は楽天市場の公式サイトをご覧ください。購入者さんの生の声です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ボディシェイカーピコ(Pico)の効果は?

ボディシェイカーピコでどんな効果が期待できるのでしょうか?

ボディシェイカーピコのサイズはコンパクト(※日本最小クラスの振動マシン)ですが振動はしっかりしています。

ボディシェイカーピコで足のむくみが取れる?

ボディシェイカーピコは振動はしっかりしているので、がちがちに凝り固まった筋肉がほぐれ血行が良くなります。

血行が良くなるとリンパの流れも良くなりますので、「むくみ解消」にも一役かってくれます。

ボディシェイカーピコで腰の重みが和らぐ?腰痛にも効果的?

「整形外科で腰の治療のために振動マシンに乗っている姿を見た」というブログもあったので、振動マシンは腰痛を和らげるのにも効果が期待できそうです。

実は整形外科で、お爺さんが腰の治療にブルブル振動マシンに乗っている姿を見てしまったのです。整形外科でも使用されているのであれば、効果があるのではないか。

引用元:https://charider-m.com/life-2/

ボディシェイカーピコ(振動マシン)には、腰マッサージのような効果も期待できますね。

ボディシェイカーピコでかゆくなる?振動マシンでかゆい原因は?

ブルブルとした振動により血行が良くなって痒い、痒くなるかもしれません。

振動マシンでかゆい原因は日ごろの運動不足も一因だとか・・・↓

運動によって筋肉が伸びたり縮んだりすると一時的にでも血流がよくなり、この溜まった老廃物も流れ出します。このからだに不要な物質である老廃物が一気に流れるとからだが炎症をおこしたと勘違いし、皮膚組織の中にある肥満細胞からヒスタミンが放出されます。

引用元:朝霞本町カイロプラクティック

~中略~

要は急な運動によって血流がよくなることで
老廃物が一気に流れ、からだが炎症を起こしたのと同じような状態になり、
ヒスタミンによってかゆくなるんじゃないか、ということです。

引用元:朝霞本町カイロプラクティック

痒いのはちょっと・・・っと思うかも知れませんが、痒くなったら「血行が良くなったんだな!」って思ってくださいね^^

ボディシェイカーピコのダイエット効果は?

肝心のダイエット効果はどうなのでしょうか?

結論から言うと「ボディシェイカーピコに乗るとインナーマッスルが鍛えられ、代謝がアップしダイエットにも効果的と言えそうです。

 

ボディシェイカーピコは振動がしっかりしているものの、筋トレのようなキツさはありません。

これでダイエットになるんかいな?!っと心配になってしまうかもしれませんが、ボディシェイカーピコの上に立つと「インナーマッスルを鍛える」ことができます。

インナーマッスルは緩いトレーニングでも鍛えられるそうです。

(※ラジオ体操でも「体の軸をぶらさない」を意識しながら行うと鍛えられるそうですよ)

ボディシェイカーピコに揺られながらバランスを取ることで、姿勢を安定させる・姿勢を維持するためのインナーマッスルが効果的に鍛えられるんです。

インナーマッスルを鍛えると・・・

  • 姿勢が良くなる
  • 基礎代謝がアップ

基礎代謝が上がれば、ダイエット効果も期待できますね。

 

私も、家電量販店にお試し振動マシンが置いてあったので、それに乗ってみたんです。

普通の腹筋や背筋みたいな筋トレのように、ツラい事は全く無しでした。

確かに「これで筋肉鍛えられてるの?!」って思いましたが、その心配はないんですね。

ただ、振動マシンに乗って安心してしまい、食べ過ぎればダイエット効果は無いですよ・・・。

振動マシンに乗っても短期間で劇的に痩せることはないので、継続的に使用してインナーマッスルを鍛えつつ、バランスの良い食事などに気を付けるのが1番効果的ですね^^

ボディシェイカーピコ(Pico)とフィット(Fit)・プロ(Pro)の違いを比較

リオレスで人気の振動マシンを比較しました。

大きさ・重さ・振動回数・耐荷重などチェックしてみてください。

※表の価格はメーカー希望小売価格の為、セールなどで安くなっている場合もあります。

ボディシェイカーピコ(Pico)

ボディシェイカーフィット(Fit)

ボディシェイカープロ(Pro)

価格(※メーカー希望) 15,840円 17,600円 28,600円
サイズ 幅36.5cm
奥行き28.1cm
高さ12.4cm
幅56.1cm
奥行31.4cm
高さ14.5cm
幅75cm
奥行45.8cm
高さ14.8cm
重さ 6.6kg 8.24kg 16.75kg
耐荷重 120kg 100kg 100kg
カラー ・ブラック
・ホワイト
・シャンパンゴールド
・ホワイト
・ブラック
・パステルピンク
・ブラック
・シャンパンゴールド
モード 5パターンのプログラムモード 3種類(弱・中・強) 3種類30段階
・上下運動
・マイクロ振動
・ダブル振動「3Dモード」
振動レベル 99段階 99段階 30段階
連続稼働時間 10分 10分 15分
最高振動回数/分 880回 880回 2,500回

ボディシェイカーピコはコンパクトさが際立ちますね。

また、振動のパターン(モード)が5種類あります。

ボディシェイカーピコは、コンパクトさと性能から考えてコスパ良しな振動マシンと言えますね。

ただ、ボディシェイカーピコの振動は2D(左右)です。

より効果的にインナーマッスルを鍛えたい場合は上下左右に振動し、よりバランス維持力の必要な3Dが良いかも知れません。

他社の振動マシンと「サイズ重さ比較」

【人気の他メーカー振動マシンとサイズ比較】

ボディシェイカーピコ

  • サイズ:幅36.5cm×奥行き28.1cm×高さ12.4cm
  • 重さ:6.6kg

ドクターエア 3DスーパーブレードS

  • サイズ:幅78.5cm×奥行き42cm×高さ18.5cm
  • 重さ:16.9kg

ブルブルマシン振動ステッパーTOKAI

  • サイズ:幅53cm×奥行き33cm×高さ12cm
  • 重さ:9.3kg

スーパーシェイカー式振動マシン

  • サイズ:幅37cm×奥行き37cm×高さ13cm
  • 重さ:7.9kg

ボディシェイカーピコは日本最小クラスのコンパクトさが魅力です。楽天で人気の他メーカーの振動マシンと比較しても小さいですね。

使いたい部屋に持ち運ぶのも簡単。置き場所も取りません。

  • コンパクトで軽量
  • 持ち運び、場所移動がしやすい
  • 置き場所に困らない

このような振動マシンを探している人には『ボディシェイカーピコ』がぴったりと言えます。

届いたその日から、好きな場所でテレビを見ながらトレーニングできますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイエット・健康
Pickup
タイトルとURLをコピーしました